昨日に静岡の熱海にて大規模な土石流災害が発生しました。
つい、先日にも大阪で崖崩れが起こる被害もありました。
その時に、崖については気をつけないといけない、と思っていたところでした、、、
崖崩れと、土石流災害は少し違うかもしれませんが。
今まで建築をやっていた時の経験ですが、
崖があるような敷地、あるいは崖に接する土地での建築計画の時には、崖条例や宅地造成などを考慮して建築計画をしないといけず、とても苦労しておりました。
この条例などの対応のため、距離をとって配置したり、構造体を変えたり、防護壁を作ったりと、建築主さんの責任で措置を取らないといけない事がたくさんあります。
意外にとてもお金のかかる事ですから、建築主さんにご説明してもなかなか理解されずいた経験があります。
また、崖に接する箇所での擁壁工事では、事前に、傾いたいりするかもしれない。と、近隣へ説明した経験もあります。
大阪の事故でも、説明を聞いた とインタビューを受けていたので、このような工事中の危険説明が事前にあったのだと思いました。
不動産の購入においては、水害リスクと崖のリスク、土砂災害のリスクも説明しないといけません。
名古屋のエリアでも、東部は土砂災害指定がされている箇所がいくつかあります。
こちらのリンクより、エリアを確認取れますので、土地や戸建を購入時の参考にしてください。
これからの課題。
これからの購入時は気をつけることができまが、すでに住んでいる人や、
その周辺の人にどう対応していくか?だと思います。
すでに住んでいる場合は、簡単に引っ越すことはできません。
今後の課題として、そのような危険に対して、どのような予防をするか?
とても難しい問題だと思います。
事故に遭われて、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。
また、残されたご家族、避難されている方々が、早く日常の生活に戻られますよう、お見舞い申し上げます。
YAS不動産 柴田泰英
Comments